お世話になります。
ファイナンシャルプランナーオフィスGood Withのカベちゃんです。
実家の両親の携帯を格安スマホに変えてきました!
こちらのブログを読んでおられる方にも参考になればと思い、実体験を交えて書いていきます。
先日、実家に帰省した時に、両親の携帯電話を現状のドコモからワイモバイルへ変更してきました。
ちなみに変更前の状態は以下の通り。
- 父親がガラケー→軽く10年超えの機種
- 母親が0円スマホ→使用歴4年
父親 約1,500円/月
母親 約6,500円/月
———————
合計8,000円/月
両親共にスマホ知識、通信知識は皆無。
父親はLINEもしておらず(でもなぜかPayPayは使いたい笑)、
母親の方はLINEがギリギリ使えるぐらいで、アップデートすらしておらず、LINE起動でさえ15秒ほどかかる始末(アップデートのパスワードがわからずそのまま放置していた笑)
そんな状態でした。
そして田舎の方なので、いわゆる【ドコモ信者】でドコモ歴は15年以上。
特にドコモである理由は特にないとのことで、料金的にも安くなり、比較的新しい機種に切り替えができるならということで、僕がワイモバイルへの切り替えを提案したということです。
ちなみにガラケーやアンドロイドからiPhoneへの連絡帳の移行は店頭でやってくれました。
【 なぜワイモバイルだったのか? 】
理由は2点あります。
①ネットとのセット割が使える
実家のインターネットがソフトバンク光のため「おうち割り光セット(A)」という割引が使えます。
両親のプランS(3G/月)の場合、1台につき500円割引が適用できます。
そして両親共に機種もiPhone7(32G)へ変更。
2,180円(基本料金 割引適用済)
840円(機種代 36回払い)
——————————
3,020円(税抜)
↓
税込みで3,322円が2台なので、6,644円となります。
現状よりも機種代金を入れても1,300円ほど安くなり、携帯もiPhoneになったので、現代の通信技術に少し追いつきました笑
ちなみに変更することでかかった費用は以下です。
MNP転出料金(ドコモから請求される)
2,200円×2=4,400円
と
事務手数料
3,300円×2=6,600円
合計11,000円でした。
2年縛りは今年の10月になくなっているので、違約金は発生せず(プランによるので確認を!)
②自分がワイモバイルを2年間使用していた。
あとは、やはり自分が「経験」していたのは大きいですね!
実家は田舎なので、電波が悪いと困ります。
そして僕自身がワイモバイルを2年間使っており、スピードや通信品質、電波状況など全く問題なかったので、安心して両親の携帯をワイモバイルへ切り替えしました。
【 なぜ携帯をiPhoneに変えようと思ったか 】
この理由も2点あります。
①自分も弟も操作方法を教えることができる
僕も弟もiPhoneなので、もし操作方法を聞かれてもある程度対応できます。
もし他の機種であれば、僕らも操作方法があまりわからず放置してしまいがちになり、(遠方だとなおのこと)結果コニュニケーションが取れなくなる可能性が高くなります。
②親のITスキルやネット知識を少しでも上げるため
今の30代以上の世代はITスキルが弱い両親がほとんどではないでしょうか?
今はなんとか、そういったものを活用しなくても生活できるかもしれませんがあと10年、20年した時に、今と同じ状況かどうかはわからないと思います。
別に特別な知識やスキルは全く不要だと思いますが、通信業界については、日々の生活を変革しうるぐらいの変化があるので、その前に【 現在の技術に触れて少しでも慣れてもらう 】ことが大切かなと思います。
活用しなくても生活はできるとは思いますが、活用する方が便利で【 他のことができる時間 】が生まれるので、その時間を使って人生を有意義に使った方がいいですね。
【 FPとして思うこと 】
今回のことと関連して、お金に対しての知識が全くない方も多くおられます。
日本はお金に対しての教育が整っていないので、普通に生活していてもお金の知識はつきません。
ただ、僕らがどんなに足掻いても、社会保険や消費税は上がりお給料から勝手に天引きされます。
そして将来の年金は確実に減っていきます。
その時に【 誰に聞いたら良いかわからない 】という問題が出てくると思うので、僕らを頼ってもらえる環境をこれから作っていく必要があります。
お客さんに寄り添うFPでありたいと思いますし、そういう組織を作っていきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントを残す